-
楠木正成
場所:皇居前広場 二重橋公園
-
大村益次郎
九段北 靖国神社
-
伊藤博文
永田町 国会議事堂 中庭
-
北白川宮能久親王
千代田 北の丸公園
-
和気清麻呂
千代田 皇居大手濠 気象庁前
-
大山巌
九段南 九段下公園
-
品川弥次郎
九段南 九段下公園
-
渋沢栄一
大手町 常磐橋公園
-
吉田茂
千代田 北の丸公園
-
太田道灌
丸の内 東京国際フォーラム
-
画像提供:NANAKOさん
井上勝
場所:千代田区 東京駅 丸の内口 駅前広場
-
陸奥宗光
場所:永田町 外務省
外務省の門の外から見えますが、入れません。
外から撮影するには許可がいりましたので注意です。 -
伊藤博文
場所:永田町 国会議事堂 中央広間
-
板垣退助
場所:永田町 国会議事堂 中央広間
-
大隈重信
場所:永田町 国会議事堂 中央広間
-
赤木正雄
場所: 平河町 砂防会館
-
ゴジラ
日比谷 日比谷ゴジラスクエア(日比谷シャンテ前)
2018/3/22に建立された出来立ての銅像です。
3メートルの大きさです。
日比谷シャンテ前に東京ミッドタウン日比谷がオープンしたため、それに合わせての建立
以前あった小さいゴジラ像は撤去されていました。 -
ゴジラ
日比谷 日比谷シャンテ前
日比谷ゴジラスクエア建設のためシン・ゴジラ像と差し替えされたため撤去 -
画像提供:林久治さん
ルーパロマーナ
日比谷公園内
設置時期:1938年にイタリアから寄贈
銅像製作:原像はローマのカピトリーノ美術館に展示されており、前五世紀の作と言われている。
設置経緯:ルーパロマーナ(ローマの牝狼)像は1938年にイタリアから日独伊三国同盟を記念して東京市に寄贈されたもので、ローマ建国の大業を成し遂げたロムルス、レムス兄弟の有名な伝説に基づいた像です。 -
尾崎行雄
場所:永田町 憲政記念館
-
画像提供:びがろうさん
山田彌一
場所:平河町 全国旅館会館
-
画像提供:ウサギ屋さん
大谷米太郎
場所:紀尾井町 ホテルオータニ
-
画像提供:ウサギ屋さん
ホセ・リサール博士
場所:日比谷 日比谷公園
-
小林一三
場所:日比谷 東京宝塚劇場1階ロビー
-
画像提供:NANAKOさん
堀田七兵衛
場所:神田淡路町 かんだやぶそば
神田・薮蕎麦の初代 。 -
画像提供:飯坂陽治さん
川鍋秋蔵
場所:九段南 自動車会館
設立: 1974年(昭和49年4月)
川鍋秋蔵氏(1899~1983)は現さいたま市宮原町出身の実業家で、日本交通(株)の創業者。ハイヤー・タクシー業界繁栄のために尽力し、東京乗用旅客自動車協会から謝意を込め胸像が製作されています。 -
画像提供:飯坂陽治さん
大倉喜七郎
所在: 千代田区五番町 囲碁殿堂資料館
設立: 1963年(昭和38年12月)
大倉喜七郎氏(1882~1963)は東京出身の大倉財閥2代目総帥。英ケンブリッジ大学卒で財界活動にとどまらず、音楽、美術、演劇、芸能、スポーツなど多趣味の粋人として幅広い文化活動を展開された方です。 大正13年、日本棋院創立に全面的な経済援助を行い、棋道の普及と技術の向上、海外普及に尽力し、碁界隆盛の基礎を築きました。 -
画像提供:飯坂陽治さん
本因坊秀哉
所在: 千代田区五番町 囲碁殿堂資料館
本因坊秀哉(1874~1940)は本名:田村保寿、東京出身。明治41年、21世本因坊を継承し、名を秀哉(しゅうさい)と改め、数々の名勝負を演じた方です。
昭和12年、本因坊の名跡を日本棋院に譲り引退。 -
画像提供:飯坂陽治さん
渋沢栄一
場所:一ツ橋 如水会館
-
画像提供:デビール☆マンさん
リンカーン
場所:永田町 憲政記念館内
-
画像提供:デビール☆マンさん
シモン・ボリバル
場所:永田町 憲政記念館内
-
画像提供:デビール☆マンさん
川崎克
場所:永田町 憲政記念館内
-
画像提供:デビール☆マンさん
クァウテモック
場所:永田町 憲政記念館内
-
画像提供:デビール☆マンさん
ゲーテ
場所:永田町 憲政記念館内
-
三谷長三郎
場所:外神田 宮本公園(神田明神 裏)
-
佐々木隆興
場所:神田駿河台 杏雲ビル
-
佐々木東洋
場所:神田駿河台 杏雲堂病院
-
画像提供:飯坂陽治さん
佐々木政吉
所在: 千代田区神田駿河台 杏雲堂病院
設置: 1954年(昭和29年10月)
佐々木政吉氏(1855~1939)は江戸生まれ、ドイツ遊学後東京帝国大学医学教授に就任、コッホのツベルクリン療法の研究や結核療養所の設立などに貢献された方です。 -
画像提供:NANAKOさん
石橋信夫
場所:飯田橋3丁目 大和ハウス工業東京本社1Fロビー
日本の実業家。大和ハウス工業創業者で元社長・会長。奈良県吉野郡川上村出身。
撮影は受付の方に断って快くOKをもらいました。 -
画像提供:林久治さん
前島密
場所:大手町 「大手町郵便局」
住所:千代田区大手町2-3-1 「大手町プレイス・1階」
本年の9月25日に、「千代田霞が関郵便局」は「大手町郵便局」と改称された。 -
画像提供:林久治さん
菊田一夫
場所:有楽町 シアタークリエの1階ロビー
製作者:、山下快吉 -
画像提供:林久治さん
篠原欣子
場所:神田神保町 篠原保育医療情報専門学校
建立:2017年
製作者:喜多敏勝
テンプスタッフ(現パーソルテンプスタッフ)の創業者で、経済誌フォーチュンの「世界最強の女性経営者」に選出された。 -
画像提供:林久治さん
江草斧太郎・茂登夫妻
場所:神田神保町二丁目17番地・有斐閣本社1階ショールーム
設置経緯:江草斧太郎(1857-1908)は埼玉県忍藩の下級武士の出身。1874年に上京して書店の店員となり、1877年に独立して古書店を創業。1879年に、現在の「有斐閣」の名称に改め、出版業に転進。「有斐閣」は文系図書出版の老舗で、「六法全書」で有名である。妻・茂登の生年と没年は不明。 -
井上達二
場所:神田駿河台 井上眼科病院
-
画像提供:飯坂陽治さん
井上治郎
所在: 千代田区神田駿河台 井上眼科病院
設置: 2009年(平成21年5月)
井上治郎氏(1936~2008)はシカゴ大学等で眼科の研究・教育を行った後、井上眼科病院の近代化に努め、第9代院長として御茶ノ水駅前の現在地へ病院移転を行った方です。 -
画像提供:飯坂陽治さん
山田三良
所在: 神田錦町 学士会館
設置: 1957年(昭和32年11月)
山田三良(さぶろう)氏(1869~1965)は奈良県の出身、日本における国際法の先駆者で、東京大学法学部長、日本学士院長、貴族院議員等を歴任すると共に法華会の創立者です。神田に学士会館を作り、理事長を務めた関係で学士会館に胸像が置かれています。 -
画像提供:林久治さん
ルカ・パチョーリ
設置場所:千代田区西神田2丁目4番11号大原学園本館1階ロビー
建立時期:2007年4月
制作者:不明
設置経緯:ルカ・パチョーリ(Fra Luca Bartolomeo de Pacioli、1445 - 1517)は、イタリアの数学者。「近代会計学の父」と呼ばれる。修道僧でもあった。1994年のスムマ出版500周年を記念し、ルカ・パチョーリの大理石像が生誕地であるサンセポルクロの「ルカ・パチョーリ広場」に建立された。その際に日本の学校法人である大原学園も携わり、台座には「複式簿記の始祖を讃える 大原簿記学校」との日本語が刻まれている。
本学園の創立50周年を祝い建立