-
足利尊氏
場所:足利市 家富町 ばんな寺
-
田中正造
場所:佐野市 佐野市郷土資料館
-
画像提供:NANAKOさん
初谷英之輔
場所:足利市川崎町 川崎橋(渡良瀬川)
-
画像提供:NANAKOさん
小根澤登馬雄
場所:栃木市 錦着山公園
栃木市 箱森町8
元栃木市長。 -
画像提供:NANAKOさん
関口藤一郎
場所:栃木市 平川幼稚園
栃木市大宮町2378-7 -
画像提供:NANAKOさん
飯塚国三郎
場所:栃木市 藤岡歴史民族資料館内
柔道家、講道館嘉納治五郎の門下生。講道館最高の十段を取得。講道館四天王の一人。 -
画像提供:NANAKOさん
栗田英男・よし・嵐嶽
場所:足利市 栗田美術館
(入館料1250円)
日本の実業家、総会屋、元衆議院議員、美術評論家。中央大学法学部中退。 -
画像提供:NANAKOさん
永井泰量
場所:佐野市 青藍泰斗高校正門
青藍泰斗高校正門のすぐ内側の立っていました。
本校創立者。 -
画像提供:さとうろくぞうさん
田中正造
場所:栃木市 藤岡町 文化会館
明治時代、足尾鉱毒事件の解決に奔走した人です。 -
画像提供:NANAKOさん
高慶大師
場所:栃木市平井町 太平山神社上り口(あじさい坂石段途中の道路脇)
1364年(正平19年)都賀郡真名子村(現在の西方町)生まれ。出井氏の出自で、幼名は仁三郎。比叡山に行って修学に励み、諸国を巡った後栃木の大平山の円通寺に迎えられる。1416年(応永23年)、円通寺の北方真野入りと言う所の洞窟で、即身成仏を目指して断食座禅に入り、49日目に入定を遂げたと言われています。この時53歳。 -
画像提供:さとうろくぞうさん
新居善太郎
場所:足利市 織姫公園
栃木県生まれ。
昭和時代に鹿児島県、京都府、大阪府知事を歴任。
道路緑化協会会長も努める。 -
画像提供:さとうろくぞうさん
木村浅七
場所:足利市 足利市役所
大正~昭和にかけて足利市の議会員、市長を努め、名誉市民になっています。 -
画像提供:NANAKOさん
吉田孫三郎
場所:足利市 織姫公園
戦後復興期、足利市では絹織物に代わってトリコット(経編メリヤス生地)の生産が
盛んであり、足利市に工業団地が編成される勢いであった。
そのトリコット工業協同組合理事長の初代が吉田孫三郎。 -
画像提供:NANAKOさん
殿岡利助
場所:足利市 織姫公園
先述トリコット工業協同組合の2代目理事長。
銅像のわきにある碑文は2012年のもの。 -
画像提供:NANAKOさん
三田喜三郎
場所:足利市 織姫公園
トリコット工業協同組合の3代目理事長。 -
画像提供:NANAKOさん
田村金作
場所:小山市 小山市祇園城跡
-
画像提供:NANAKOさん
山中泰輔
場所:小山市 小山市役所
-
画像提供:NANAKOさん
聖徳太子
場所: 足利市 足利工業大学附属高等学校
栃木県 足利市 福富町2142