-
坂本龍馬
場所:北浜川児童遊園 (京急:立会川駅近くの商店街)
-
画像提供:うさぎ屋さん
E.S.モース
場所:品川区 大森貝塚遺跡庭園
-
画像提供:たぐってぃさん
伊藤博文
場所:品川区西大井6-10-18 伊藤博文墓所内
毎年11月ごろの数日間のみ一般公開 -
画像提供:うさぎ屋さん
ベートーベン
場所:品川区 豊町 日本音楽学校
-
画像提供:飯坂陽治
ベートーベン
場所:品川区豊町 2-16-12 日本音楽高等学校
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーべン(1770~1827)はドイツの著名な作曲家。 日本音楽高等学校の入口付近にはベートーベンの椅子に座った銅像がありますが、奥の方にこの立像がありました。 -
画像提供:たぐってぃいさん
菊池淡水
場所:品川区南品川 日本民謡協会
尺八奏者で民謡歌手。日本民謡協会の創設に貢献した。 -
画像提供:たぐってぃいさん
浦本政三郎
場所:品川区南品川 日本民謡協会
大正~昭和の生理学者だが、山形県出身で日本民謡協会の創設に尽力した。 -
画像提供:たぐってぃいさん
石井鐵太郎
場所:品川区 聖跡公園
-
画像提供:五味さん
大谷米太郎
場所:品川区 五反田TOC
-
画像提供:NANAKOさん
高木正年
場所:品川区 南品川 妙蓮寺
日本初の視覚障害を持った政治家、34才で衆議院議員当選、39年議員生活をした。 -
画像提供:飯坂陽治さん
ハイセイコー
場所:品川区勝島 大井競馬場
建立:2000年(平成12年12月)
北海道日高支庁新冠町で誕生。1970年代、国民的アイドルの競走馬で、第一次競馬ブームの立役者となった馬です。 -
画像提供:まるこさん
小芝と優姫
場所:品川区五反田 かむろ坂公園
小芝という花魁が愛する男性の死を知り、あとを追って自害し、小芝を迎えに来た優姫というかむろが、その事実を知り、悲嘆に暮れながらの帰途の途中、暴漢に襲われそうになったため自害したという、全く救いのない物語の登場人物です・・と言いたいのですが、公園名の由来として二人が紹介されていたものの、銅像のふたりが当人かは確認できませんでした。台座に銘文等もありませんでしたし。間違いないとは思うのですが・・・微妙です。 -
坂本龍馬
場所:品川区 浜川中学校(玄関)
※見学時は許可要 -
画像提供:うさぎ屋さん
シモン・ボリーバル
場所:品川区 大崎 コロンビア大使館
-
画像提供:飯坂陽治さん
西郷隆盛
場所:品川区上大崎 1-20-27 三州郷土館
-
画像提供:飯坂陽治さん
福沢諭吉
場所: 品川区上大崎 1-10-30 常光寺
設立: 2006年(平成18年2月)
福沢諭吉(1835~1901)は明治時代の教育者で慶應義塾(慶応大学の前身)の創始者。 「学問のススメ」の「天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらず」はあまりにも有名な名言として知られています。
この胸像は小さいですが、慶応大学図書館正面入口の胸像を原型としたもので、常光寺は彼の永眠の地とのこと。 -
画像提供:飯坂陽治さん
高田好胤
場所: 品川区西五反田 5-15-17 薬師寺東京別院
高田好胤(1924~1998)は大阪市出身の法相宗の僧侶で、薬師寺管長や法相宗管長を歴任された方です。 分かりやすい法話は非常に面白いとの評判で、百万巻写経勧進の道を開き、薬師寺の復興・再生に尽力されました。 -
画像提供:飯坂陽治さん
杉野繁一
場所: 品川区上大崎 4-6-19 杉野学園本館
設置: 1955年(昭和30年)
杉野繁一(1887~1973)はアメリカで土木工学を学び、アメリカで建築家として活躍していましたが、のちに妻の芳子が設立したドレスメーカー学院の杉野学園初代理事長として教育に携わる一方、校舎・体育館・衣装博物館等の建設にも本領を発揮されました。 -
画像提供:飯坂陽治さん
杉野芳子
場所: 品川区上大崎 4-6-19 杉野学園本館
設置: 1955年(昭和30年)
杉野芳子(旧姓:岩澤)(1892~1978)は大正・昭和にかけて活躍したファッションデザイナー。 「ドレメ式洋裁」の創案者で、杉野学園ドレスメーカー学院、杉野女子大学の創立者です。 オーダーメイドの時代に、標準的な型紙で効率的に既製服を作り、安価で良質な洋服の普及を目指されました。